CONCEPT
コンセプト
みらいをつくる
佐賀からつくる
ご存知でしょうか!?
スマホはもちろん、自動車から宇宙船まで、世の中にあるほとんど全ての電子機器には半導体デバイスが使われています。その半導体製造に不可欠な「素材」の製造企業が、株式会社SUMCOやJSRグループのJSRマイクロ九州株式会社をはじめ、県内に多数立地しています。
これが、“半導体素材王国SAGA”!
そして今、多くの企業がさらなる王国発展に向け、生産力・技術力の向上と、人材確保に動いています。「学び」に遅すぎることはありません。関連学科を専攻されている皆さまも、今回初めて興味を持たれた皆さまも、この機会にぜひ、半導体産業の魅力に触れてみませんか!?
SPECIAL MOVIE
スペシャルムービー
今回は、世界でも唯一無二の技術力を誇る
佐賀の企業4社をご紹介!
どの企業も、半導体製造に不可欠な
「素材」を製造する、王国の一員です。
それぞれのおもしろさ、やりがい、魅力の詰まった
SPECIAL MOVIE、ぜひご覧ください!


「エンボスキャリアテープ」をご存じですか?
自社独自の技術で開発した半導体や電子部品のマイクロチップの輸送・保管に用いられるテープです。当社のテープのポケット(*)サイズは㎝でもなく㎜でもなく、μ(ミクロン)、世界最小です。極小製品製造を体験し、次世代の製品開発にもチャレンジしませんか?
(*)ポケットとは製品を収納する部分です。
株式会社ニシキ
https://www.nishiki-tpt.jp/

私たちは半世紀以上にわたって半導体や電子部品に関わる製品を作り続けています。
半導体、電子部品はスマートフォンや電気自動車などに使用され、皆さんの生活をより豊かにするために、必要不可欠なものです。
最先端のテクノロジーで佐賀から世界へ、未来へ。
ミタニマイクロニクス九州株式会社
http://www.k-mitani.co.jp/

1966年の創業以来、機械の要となるシャフトの製造・販売を行っている会社です。幅広い産業に関わる製品となり、景気や時代に左右されない安定感が強みです。国内はもちろん、タイにも製造工場を展開し、グローバルに事業を手掛けています。
株式会社YSK
https://www.shaft.co.jp/

信頼性を求められる半導体製造装置を中心とした、技術革新の激しい当分野で設計・製造・検査・スタートアップ業務までの一貫体制を整え、事業を行っています。世界中の様々な製品に使われている半導体に携わり、世界の発展と生活インフラを支える企業です。
世界に通用する確かな技術と、お客様からの厚い信頼を誇りに「モノづくり」で価値ある未来を築きます。
株式会社ワイ・デー・ケー九州
https://ydkinc.co.jp/introduce/introduce_kyushuEVENT INFORMATION
イベントインフォメーション
イベントは終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました!
視聴はこちら →










- さがで知る半導体 -
最先端デジタル技術の第一人者たちに聞く、
未来の世界!
2023.3.4 SAT
時間:14:00〜16:00 (開場13:30)
場所:佐賀大学 本庄キャンパス 教育教養大講義室
時間:14:00〜16:00 (開場13:30)
場所:佐賀大学 本庄キャンパス
教育教養大講義室

MC
中上 真亜子 氏
登壇者
国立大学法人 佐賀大学
教授
嘉数 誠 氏
木村情報技術株式会社
代表取締役
木村 隆夫 氏
株式会社トルビズオン
事業開発マネージャー
小河 匡 氏
ピノー株式会社
代表取締役
松本 祐典 氏
リコージャパン株式会社
マーケティング本部
河野 千家子 氏
イベントは終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました!












- さがで観る半導体 -
佐賀県の世界に誇る半導体工場を公開する、
工場見学バスツアー!
2023.3.7 TUE
午前
時間:10:00〜11:30
場所:日清紡マイクロデバイスAT
株式会社(佐賀県吉野ヶ里町)
時間:9:00〜12:00
場所:日清紡マイクロデバイスAT株式会社
(佐賀県吉野ヶ里町)
時間:14:30〜16:00
場所:株式会社SUMCO
(佐賀県伊万里市)
時間:13:00〜16:00
場所:株式会社SUMCO(佐賀県伊万里市)
2023.3.22 WED
午前
時間:10:00〜11:30
場所:JSRマイクロ九州株式会社
(佐賀県佐賀市)
時間:14:30〜16:00
場所:株式会社SUMCO
(佐賀県伊万里市)
時間:14:30〜16:00
場所:株式会社SUMCO(佐賀県伊万里市)
※記載時間には移動時間等を含みません。
詳細は「イベント申込み」よりご確認ください。

参加企業



ご希望の方には、佐賀大学(本庄キャンパス)・佐賀駅から訪問先までの無料送迎バスをご用意しています。
※現地集合も可。詳細は「イベント申込み」より
ご確認ください。






MATERIAL IS ELEGANT